ブレイブS一式
上位のブレイブ装備です。
「乗り名人」がデフォルトで発動する数少ない一式装備でもあります。
概要
今作の初期装備であるブレイブシリーズの上位版です。下位では共用の装備だったのですが、上位のブレイブSは剣士装備、ガンナー装備に分かれました。が、デザインは下位の頃と同じです。
作成には天空の結晶や上位ランポスの素材などが必要で、探索やギルドクエストをこなさない限りは生産リストにすら挙がらないかもしれません。
装備の特徴としてはやはり「乗り名人」の存在でしょうか。拡張性が無いので上位終盤まで使える装備では無いのですが、操虫棍や片手剣など、乗りを狙いやすい武器を担いでいるのであれば利用する価値はあると思います。そういった意味ではガンナー装備は扱いづらいですね。
装備画像
剣士・ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ブレイブSヘルム | 体力-2,回復速度+3,乗り+2 | ◯◯- |
胴 | ブレイブSメイル | 採取+2,体力-1,回復速度+2,乗り+2 | --- |
腕 | ブレイブSアーム | 採取+5,体力-3,回復速度+1,乗り+1 | ◯-- |
腰 | ブレイブSフォールド | 採取+3,体力-2,回復速度+3,乗り+1 | --- |
脚 | ブレイブSグリーヴ | 体力-1,回復速度+1,乗り+4 | --- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
採取 | 2 | 5 | 3 | 10 | 採取+1 | ||
回復速度 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | 10 | 回復速度+1 |
乗り | 2 | 2 | 1 | 1 | 4 | 10 | 乗り名人 |
体力 | -2 | -1 | -3 | -2 | -1 | -9 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ブレイブSキャップ | 体力-2,回復速度+3,乗り+3 | ◯◯- |
胴 | ブレイブSレジスト | 採取+2,体力-1,回復速度+2,乗り+2 | --- |
腕 | ブレイブSガード | 採取+5,体力-3,回復速度+1,乗り+2 | ◯-- |
腰 | ブレイブSコート | 採取+3,体力-2,回復速度+3,乗り+1 | --- |
脚 | ブレイブSレギンス | 体力-1,回復速度+1,乗り+2 | ◯-- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
採取 | 2 | 5 | 3 | 10 | 採取+1 | ||
回復速度 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | 10 | 回復速度+1 |
乗り | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 10 | 乗り名人 |
体力 | -2 | -1 | -3 | -2 | -1 | -9 |
関連装備
- ブレイブ一式 - 下位装備
- ランポスS一式 - 上位ランポスの素材を用いた装備