ディアブロ一式
MH4には砂漠が無い為お休み中のディアブロス……の素材で作られた装備。
だったのですが、MH4Gで無事復活しました。
概要
MH4を除く全てのナンバリングタイトルに出演していたモンスター、ディアブロスの素材を用いた装備です。 至る所にツノが生えていますね。
ちなみにディアブロスの素材は村☆6「高難度:暴動情報、砕竜在り!」をクリア後に、竜人問屋でブラキディオスの素材と交換できるようになります。
剣士装備であれば「抜刀術【技】」「納刀術」をフルに活かせる大剣が良いでしょう。隙を見て弱点に一撃入れて態勢を立てなおして……といった大剣の基本戦法が最大限に発揮されます。
ガンナー装備であれば武器を納める動作の遅いヘビィボウガンや弓が相性的に良いと思われます。
マイナススキルは剣士だとダメージ効率の減少と事故率の増加に、ガンナーだとダメージ効率の減少にそれぞれ繋がるので、装飾品などを使って消しておくのが無難でしょう。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ディアブロヘルム | 匠+2,抜刀会心+3,研ぎ師-2,納刀+2,耐震+1 | ◯◯- |
胴 | ディアブロメイル | 匠+2,抜刀会心+2,研ぎ師-2,納刀+1,耐震+2 | ◯-- |
腕 | ディアブロアーム | 抜刀会心+3,研ぎ師-2,納刀+3,食事+3,耐震+3 | --- |
腰 | ディアブロコイル | 抜刀会心+2,抜刀減気+3,研ぎ師-2,納刀+3,耐震+3 | --- |
脚 | ディアブログリーヴ | 剣術+3,研ぎ師-2,納刀+1,耐震+1 | ◯◯◯ |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
抜刀会心 | 3 | 2 | 3 | 2 | 10 | 抜刀術【技】 | |
納刀 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 納刀術 |
耐震 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 10 | 耐震 |
研ぎ師 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 砥石使用低速化 |
匠 | 2 | 2 | 4 | ||||
剣術 | 3 | 3 | |||||
抜刀減気 | 3 | 3 | |||||
食事 | 3 | 3 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ディアブロキャップ | 装填速度+3,納刀+2,装填数+2,貫通弾強化+1,精密射撃-2 | ◯◯- |
胴 | ディアブロレジスト | 装填速度+3,納刀+1,装填数+2,貫通弾強化+1,精密射撃-2 | ◯-- |
腕 | ディアブロガード | 反動+3,納刀+5,貫通弾強化+4,精密射撃-2 | --- |
腰 | ディアブロコート | 装填速度+4,痛撃+3,納刀+1,貫通弾強化+2,精密射撃-2 | --- |
脚 | ディアブロレギンス | 納刀+1,根性+3,貫通弾強化+2,精密射撃-2 | ◯◯◯ |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
装填速度 | 3 | 3 | 4 | 10 | 装填速度+1 | ||
納刀 | 2 | 1 | 5 | 1 | 1 | 10 | 納刀術 |
貫通弾強化 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 10 | 貫通弾・貫通矢UP |
精密射撃 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | ブレ抑制-1 |
装填数 | 2 | 2 | 4 | ||||
反動 | 3 | 3 | |||||
痛撃 | 3 | 3 | |||||
根性 | 3 | 3 |
関連装備