荒蝦蟇の出刃【沸崩】
テツカブラの素材を用いた
難読武器の一つです。
概要
性能
高めの攻撃力と低めの斬れ味、あまりよろしくない会心率に高めの爆破属性(覚醒)といった、ある意味バランスの取れている大剣です。
G☆2で作成可能ではあるのですが、欠点を補うスキルを揃えておかないとイマイチな性能で終わってしまう、使い所の難しい武器と言えるでしょう。
余談ですが、武器名は「あらがまのでば にえくずれ」と読みます。沸崩(にえくずれ)は刀身に生じた模様(刃紋)を表す言葉で、「崩れ落ちた波が砕けちったかのように見える刃紋」を指します。つまり、格好良いという事です。
作成ツリー
アイアンソード(生産)
↓
アイアンソード改
↓
バスターソード
↓
武骨包丁(生産)
↓
武骨包丁【船行】
↓
蝦蟇の大包丁
↓
蝦蟇の大包丁【荒砥】
↓
荒蝦蟇の出刃
↓
荒蝦蟇の出刃【沸崩】
武骨包丁から地道に強化を続けていくぐらいしか作成方法がありません。素材自体はテツカブラとその亜種、および採取で手に入る物しか必要としないため、楽と言えば楽なのですが……
防具構成例
欠点を補った専用装備
装備名 | |||
武器 | 荒蝦蟇の出刃【沸崩】 | ||
頭 | GXハンターカスク | ||
胴 | アーティアXメイル | ||
腕 | アーティアXアーム | ||
腰 | クシャナXアンダ | ||
脚 | アーティアXグリーヴ | ||
護石性能 | |||
匠+3,納刀+4,空きスロット×3 | |||
装飾品 | |||
抜刀珠【1】×2,抜刀珠【2】,名匠珠【3】,短縮珠【1】×8 | |||
発動スキル | |||
納刀術,集中,ガード強化,斬れ味レベル+1,抜刀術【技】,覚醒 |
低い会心率を補う策として、抜刀術【技】で会心率を補正した上でひたすら抜刀斬りを繰り返す戦闘スタイルを思いつきました。抜刀斬りの効率を高めるため、納刀術も発動させています。ガード強化はおまけです。
腰のデザインがミスマッチ感ありますが、背に腹は変えられませんね。