ガーディアンZ一式
G級のアリーナをプレイすることで作成できる装備。
同シリーズの中では最も戦闘向けのスキル構成です。
概要
G級アリーナの「ネルスキュラ亜種討伐」で得られる"蟲のコインG"と、「角竜と黒角竜討伐」などで得られる"飛竜のコインG"、そして大量の"タツジンコインG"を用いて作成できる男性専用装備です。デザインはガーディアンXシリーズの色違いですが、色変更の箇所が変わっているほか、発動スキルも大幅に変わりました。
なお、同性能の女性専用装備はヘルパーZ(剣士)、ヒーラーZ(ガンナー)となり、名前とデザインが変わります。
一式で「乗りマスター」が発動する珍しい装備です。とは言え、今作では装飾品で"乗り"のスキルポイントを上げることが出来るので、それほど貴重というわけでもありません。
しかしながら、ガーディアンシリーズの中では最も戦闘に適したスキル構成をしているため、このデザインに惚れ込んでいるのであれば使う価値はあるでしょう。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ガーディアンZヘルム | 底力-3,高速設置+2,乗り+2,節食+1 | ◯◯- |
胴 | ガーディアンZスーツ | 底力-3,高速設置+1,乗り+3,節食+3 | ◯◯- |
腕 | ガーディアンZアーム | 底力-1,高速設置+2,乗り+4,節食+2 | ◯-- |
腰 | ガーディアンZコイル | 底力-1,高速設置+2,乗り+3,節食+2 | ◯-- |
脚 | ガーディアンZブーツ | 底力-2,高速設置+3,乗り+3,節食+2 | ◯-- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
乗り | 2 | 3 | 4 | 3 | 3 | 15 | 乗りマスター |
高速設置 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 罠師 |
節食 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 10 | 満足感 |
底力 | -3 | -3 | -1 | -1 | -2 | -10 | 心配性 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ガーディアンZマスク | 底力-3,高速設置+3,乗り+2,節食+1 | ◯◯- |
胴 | ガーディアンZベスト | 底力-3,高速設置+1,乗り+3,節食+3 | ◯◯- |
腕 | ガーディアンZガード | 底力-1,高速設置+2,乗り+4,節食+2 | ◯-- |
腰 | ガーディアンZコート | 底力-1,高速設置+2,乗り+3,節食+2 | ◯-- |
脚 | ガーディアンZフット | 底力-2,高速設置+2,乗り+3,節食+2 | ◯-- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
乗り | 2 | 3 | 4 | 3 | 3 | 15 | 乗りマスター |
高速設置 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 罠師 |
節食 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 10 | 満足感 |
底力 | -3 | -3 | -1 | -1 | -2 | -10 | 心配性 |
関連装備