カブラ一式
特に初心者は早めに作っておきたい防御重視の装備。
鎧玉、装飾品、クンチュウアームを駆使すれば下位はこれだけで乗り切れます。
概要
今作初登場のモンスター、テツカブラの素材を用いた装備です。デザインは同メーカーが出してる鬼武者シリーズから持ってきたのでしょうか。
発動スキルは防御重視で、序盤では何かとお世話になることの多い装備かと思われます。ちなみに体力球【1】を1つ付けると(カブラキャップ装備時は2つ)「体力+50」のスキルが発動します。
他にも、腕装備をクンチュウアーム(ガード)に付け替えると体力のスキルポイントが1減りますが「採取-1」が消えた上に防御のスキルポイントが4増えます。更に武器やお守りにスロットがあれば体力+50と防御力UP【中】を同時に発動させることが出来、序盤では頼れる装備になるでしょう。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | カブラヘルム | 防御+2,採取-2,体力+3 | ◯-- |
胴 | カブラメイル | 防御+1,採取-3,体力+4 | --- |
腕 | カブラアーム | 防御+2,採取-1,体力+1,研ぎ師+2 | ◯-- |
腰 | カブラフォールド | 防御+4,採取-1,体力+1,研ぎ師+1 | --- |
脚 | カブラグリーヴ | 胴系統倍加 | --- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
体力 | 3 | 8 | 1 | 1 | 13 | 体力+20 | |
防御 | 2 | 2 | 2 | 4 | 10 | 防御力UP【小】 | |
採取 | -2 | -6 | -1 | -1 | -10 | 採取-1 | |
研ぎ師 | 2 | 1 | 3 | ||||
胴系統倍加 | E |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | カブラキャップ | 防御+2,採取-2,体力+2 | ◯◯- |
胴 | カブラレジスト | 防御+1,採取-3,体力+4 | --- |
腕 | カブラガード | 装填速度+2,防御+2,採取-1,体力+1 | ◯-- |
腰 | カブラコート | 装填速度+1,防御+4,採取-1,体力+1 | --- |
脚 | カブラレギンス | 胴系統倍加 | --- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
体力 | 2 | 8 | 1 | 1 | 12 | 体力+20 | |
防御 | 2 | 2 | 2 | 4 | 10 | 防御力UP【小】 | |
採取 | -2 | -6 | -1 | -1 | -10 | 採取-1 | |
装填速度 | 2 | 1 | 3 | ||||
胴系統倍加 | E |
関連装備