ケチャZ一式
ケチャワチャ亜種の素材を用いた装備。
ケチャワチャ系統では初となる実戦向けのスキル構成です。
と言ってはみたものの、言うほど実戦向けでは無いかもしれません。
概要
今作初登場のケチャワチャ亜種を狩ることで作成できる装備です。デザインはG級原種の装備であるケチャXシリーズの色違いですね。
原種装備にあった水属性攻撃が火属性攻撃に置き換わったほか、体術が+2まで発動するようになった事でより戦闘に適したスキル構成となっています。また、珍しいスキルである「鉄面皮」も発動しています。鉄面皮は戦闘中の防御DOWNを防ぐスキルで、イビルジョーやアカムトルムの噛み付きで防御力を下げられる心配がなくなります。
原種装備と比較すると優秀なスキルを持っており扱いやすくなっていますが、水耐性の低さだけは相当なネックで、マイナススキルとの相乗効果により剣士一式の水耐性は破格の"-45"です。水属性の攻撃を持っている敵は多くないものの、時期的に闘う機会の多いゲネル・セルタス系のブレスが直撃した場合、一発でキャンプ送りになる可能性も否めません。相手を選んで使う必要がある装備だと言えるでしょう。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ケチャZヘルム | 対防御DOWN+3,火属性攻撃+5,水耐性-2,体術+2 | ◯◯- |
胴 | ケチャZメイル | 対防御DOWN+2,火属性攻撃+5,水耐性-1,体術+2 | ◯◯- |
腕 | ケチャZアーム | 対防御DOWN+1,火属性攻撃+2,水耐性-3,体術+5 | --- |
腰 | ケチャZフォールド | 斬れ味+2,対防御DOWN+2,火属性攻撃+1,水耐性-3,体術+3 | ◯-- |
脚 | ケチャZグリーブ | 対防御DOWN+2,火属性攻撃+2,水耐性-1,体術+3 | ◯-- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
火属性攻撃 | 5 | 5 | 2 | 1 | 2 | 15 | 火属性攻撃強化+2 |
体術 | 2 | 2 | 5 | 3 | 3 | 15 | 体術+2 |
対防御DOWN | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 10 | 鉄面皮 |
水耐性 | -2 | -1 | -3 | -3 | -1 | -10 | 水耐性弱化 |
斬れ味 | 2 | 2 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ケチャZキャップ | 対防御DOWN+3,火属性攻撃+6,水耐性-2,体術+2 | ◯◯- |
胴 | ケチャZレジスト | 対防御DOWN+2,火属性攻撃+5,水耐性-1,体術+2 | ◯◯- |
腕 | ケチャZガード | 対防御DOWN+1,火属性攻撃+1,水耐性-3,体術+5 | --- |
腰 | ケチャZコート | 反動+2,対防御DOWN+2,火属性攻撃+1,水耐性-3,体術+3 | ◯-- |
脚 | ケチャZレギンス | 対防御DOWN+2,火属性攻撃+2,水耐性-1,体術+3 | ◯-- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
火属性攻撃 | 6 | 5 | 1 | 1 | 2 | 15 | 火属性攻撃強化+2 |
体術 | 2 | 2 | 5 | 3 | 3 | 15 | 体術+2 |
対防御DOWN | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 10 | 鉄面皮 |
水耐性 | -2 | -1 | -3 | -3 | -1 | -10 | 水耐性弱化 |
反動 | 2 | 2 |
関連装備
- ケチャX一式 - 原種装備