アカムト一式
アカムトルムの素材を用いた装備。
一式揃えるよりも胴系統倍加で固めたほうが有用な装備です。
概要
アカムトルムの素材を用いた装備で、なんだかゴテゴテした重厚なデザインをしています。
一式装備で「斬れ味レベル+1(装填数UP)」が発動する優秀な装備ではあるのですが、他の発動スキルが貧弱で少々扱いにくいです。
しかし、胴装備に防音珠【1】を装着した上で胴以外の装備を全て胴系統倍加スキルを持つものに替えると、「見切り+2」「斬れ味レベル+1(装填数UP)」「耳栓」といった3種のプラススキルが発動し、一転して使い勝手の良い汎用装備となります。
マイナススキルの削除についてですが、剣士装備の「なまくら」は装飾品を使って消そうとすると匠のスキルポイントも一緒に下げてしまうため、実質「斬れ味」のスキルポイントが付いたお守りでしか削除できません。
ガンナー装備の「装填速度」については装填数に関わらないので装飾品を使って削除することが可能です。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | アカムトサクバケ | 匠+1,達人+4,聴覚保護+2,斬れ味-2 | --- |
胴 | アカムトウルンテ | 匠+2,達人+3,聴覚保護+1,斬れ味-2 | ◯-- |
腕 | アカムトサクンベ | 匠+2,達人+1,聴覚保護+1,斬れ味-2 | ◯-- |
腰 | アカムトイッケク | 匠+2,達人+2,聴覚保護+1,斬れ味-2 | ◯◯- |
脚 | アカムトケマル | 匠+3,達人+3,聴覚保護+1,斬れ味-3 | --- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
達人 | 4 | 3 | 1 | 2 | 3 | 13 | 見切り+1 |
匠 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 10 | 斬れ味レベル+1 |
斬れ味 | -2 | -2 | -2 | -2 | -3 | -11 | なまくら |
聴覚保護 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | アカムトサクイマキ | 装填速度-2,達人+3,聴覚保護+2,装填数+1 | ◯-- |
胴 | アカムトウルンベ | 装填速度-2,達人+3,聴覚保護+1,装填数+2 | ◯-- |
腕 | アカムトノキリベ | 装填速度-2,達人+1,聴覚保護+1,装填数+2 | ◯-- |
腰 | アカムトイッケタリ | 装填速度-2,達人+2,聴覚保護+1,装填数+2 | ◯◯- |
脚 | アカムトチキル | 装填速度-3,達人+3,聴覚保護+1,装填数+3 | --- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
達人 | 3 | 3 | 1 | 2 | 3 | 12 | 見切り+1 |
装填数 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 10 | 装填数UP |
装填速度 | -2 | -2 | -2 | -2 | -3 | -11 | 装填速度-1 |
聴覚保護 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 |
関連装備
- ウカムル一式 - 系統が似ている装備
- アカムト(発掘)一式 - ギルドクエストで入手できる新規デザインの装備
- アカムトX一式 - G級装備