ダラ・アマデュラの素材を用いた過去作の看板装備。
過去作では初期装備でしたが、今作ではかなり作成難度の高い装備となりました。
概要
集会所のラスボスであるダラ・アマデュラの素材を用いた装備で、デザインは過去作にあったMHP3rdのものと同じです。
各部位に一つずつレア素材である「凶星の破片」が必要になるため作成難度は高いですが、それに見合った性能を持っています。
発動スキルは3つで全て防御寄りですが、強力な攻撃スキルである「匠(装填数UP)」のスキルポイントが6と惜しいところまできています。
ただ、このスキルは計10個の空きスロットを用いれば確実に発動させる事が出来る上、残りのスロットとお守りを駆使すれば更に追加でスキルを発動させることも可能です。
他にも"マイナススキルが無い"、"防御力が高い"、"属性耐性も極端に低い箇所が無い"など、優秀な汎用性を持つ装備としてオススメできます。
装備画像
剣士・ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ユクモノカサ・天 | 匠+2,研ぎ師+3,回復量+1,加護+1 | ◯◯- |
胴 | ユクモノドウギ・天 | 匠+1,研ぎ師+1,回復量+2,加護+2 | ◯◯- |
腕 | ユクモノコテ・天 | 匠+1,研ぎ師+3,回復量+2,加護+3 | ◯◯- |
腰 | ユクモノオビ・天 | 匠+1,研ぎ師+2,回復量+3,加護+2 | ◯◯- |
脚 | ユクモノハカマ・天 | 匠+1,研ぎ師+1,回復量+2,加護+2 | ◯◯- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
研ぎ師 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 10 | 砥石使用高速化 |
回復量 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 10 | 体力回復量UP |
加護 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 10 | 精霊の加護 |
匠 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | ユクモノカサ・地 | 装填速度+3,装填数+2,回復量+1,加護+1 | ◯◯- |
胴 | ユクモノドウギ・地 | 装填速度+1,装填数+1,回復量+2,加護+2 | ◯◯- |
腕 | ユクモノコテ・地 | 装填速度+3,装填数+1,回復量+2,加護+3 | ◯◯- |
腰 | ユクモノオビ・地 | 装填速度+2,装填数+1,回復量+3,加護+2 | ◯◯- |
脚 | ユクモノハカマ・地 | 装填速度+1,装填数+1,回復量+2,加護+2 | ◯◯- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
装填速度 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 10 | 装填速度+1 |
回復量 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 10 | 体力回復量UP |
加護 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 10 | 精霊の加護 |
装填数 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |
関連装備
リベリオン(ライオット)一式 - ダラ・アマデュラの素材を用いた装備