レックスS一式
レックス一式の上位版。
モンスターの特徴を反映させたスキル構成だと言えます。
概要
上位のティガレックス素材を用いた装備で、デザインは下位のレックスシリーズと同じです。
発動スキルの傾向は下位装備と同じですが、攻撃のスキルポイントが増えて攻撃力UP【中】になっている点と、千里眼のスキルポイントが発動一歩手前まできている点が下位とは異なります。
空きスロットを用いてマイナススキルを消しつつ、どのスキルを伸ばすかはお好みでといった所でしょうか。
装備画像
剣士装備
ガンナー装備
装備詳細
剣士装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | レックスSヘルム | 攻撃+3,研ぎ師-2,千里眼+3,食いしん坊+2 | ◯-- |
胴 | レックスSメイル | 攻撃+3,研ぎ師-2,千里眼+2,食いしん坊+2 | ◯-- |
腕 | レックスSアーム | 匠+2,攻撃+2,研ぎ師-2,食いしん坊+2 | ◯◯- |
腰 | レックスSフォールド | 匠+1,攻撃+3,研ぎ師-2,食いしん坊+1 | ◯◯- |
脚 | レックスSグリーヴ | 攻撃+4,研ぎ師-2,千里眼+3,食いしん坊+3 | --- |
剣士装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
攻撃 | 3 | 3 | 2 | 3 | 4 | 15 | 攻撃力UP【中】 |
食いしん坊 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 10 | まんぷく |
研ぎ師 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 砥石使用低速化 |
千里眼 | 3 | 2 | 3 | 8 | |||
匠 | 2 | 1 | 3 |
ガンナー装備・詳細
部位 | 装備名称 | スキル系統 | スロット |
頭 | レックスSキャップ | 反動-2,攻撃+3,千里眼+3,食いしん坊+2 | ◯-- |
胴 | レックスSレジスト | 反動-2,攻撃+3,千里眼+2,食いしん坊+2 | ◯-- |
腕 | レックスSガード | 反動-2,攻撃+2,装填数+2,食いしん坊+2 | ◯◯- |
腰 | レックスSコート | 反動-2,攻撃+3,装填数+1,食いしん坊+1 | ◯◯- |
脚 | レックスSレギンス | 反動-2,攻撃+4,千里眼+3,食いしん坊+3 | --- |
ガンナー装備・発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動スキル |
攻撃 | 3 | 3 | 2 | 3 | 4 | 15 | 攻撃力UP【中】 |
食いしん坊 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 10 | まんぷく |
反動 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 反動軽減-1 |
千里眼 | 3 | 2 | 3 | 8 | |||
装填数 | 2 | 1 | 3 |
関連装備